2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

パリニッバーナ 終わりからの始まり

パリニッバーナ―終わりからの始まり (シリーズ仏典のエッセンス)作者: 下田正弘出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るとてもよい本だと思う。テーマもうるっとくるし、何より「…

リサとガスパール&ペネロペ展

ゴールデンウィークということもあって、家族揃ってJR KYOTO ISETANの美術館「えき」KYOTOでやっているリサとガスパール&ペネロペ展を見に行く。絵本だとテキストとか仕掛けとかがごちゃごちゃあって、何よりちびたちがわちゃわちゃうるさくて、ちゃんと見…

アイランド

アイランド 特別版 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2006/12/08メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (29件) を見るちょっと期待してたんだけど、よくあるパターンでがっくし。監督は『アルマゲドン』の人だった。知って…

パプアニューギニア人の主人の事で相談があります。。

前のオオアリクイ*1がけっこううまくいって(ついついクリックしちゃう人がいて)、味をしめたんだろうか。 Subject: パプアニューギニア人の主人の事で相談があります。。 突然のメールごめんなさい。 浩子といいます。33歳既婚、主人の仕事の手伝いをして…

急所を一突き

よい子はグーで喉を殴ったりしてはいけません (^_^;; 自分はまだまだ遠く及ばないけど、こういうのを見ると少林寺拳法を練習し続けようという気になるのだ。以下、頭でっかち級拳士の戯言。このビデオを観ると少林寺拳法にもスリーパーホールドがあるという…

徳一の「如是我聞」訓読をめぐる二、三の問題

昨年度書いた「徳一の「如是我聞」訓読をめぐる二、三の問題」が活字になった(『東洋の思想と宗教』24、2007年3月、pp. 45-55)。抜刷がどさっと送られてきたので、花大の先生方にばらまいたら「もろ先生、こういうのが専門なの?」と口々に聞かれる。答え…

「モデル」とか「方法」とかについて教える

授業が始まって1〜2週、オリエンテーションも終わり、実質的に最初の講義がスタートした。ひさしぶりにガーガーしゃべるので喉が痛い。しゃべる時に踏ん張ってるらしく、足も疲れる。だいたいの授業で最初に話すのが「モデル」の話、あるいは「方法」と「対…

宗像先生の日常

最近の宗像先生のご活躍*1を拝見すると… 授業の担当コマ数が少なそうだ(授業の準備のために全国各地に出張してるので)。 概論みたいな授業しかしてないなぁ。ゼミは持ってないんだろうか。もしかして一般教養担当? 私は週に8コマ持っているので、そんなお…

『日本史の脱領域』重版

私もちょこっと書かせてもらっている方法論懇話会編『日本史の脱領域』*1が重版だそうです(第3刷)。自分が売り上げにほとんど貢献していない*2としても、こういう報せは単純にうれしいものです。 *1:[asin:491608733X:detail] *2:教科書として毎年一定ずつ…

与島水軍

右の写真は、史学科のオリエンテーション旅行の帰途、与島パーキングエリア(瀬戸大橋 フィッシャーマンズ・ワーフ)に寄った際、駐車場の側で見つけたおみやげ屋の廃墟。「与島水軍」という店名だったのだろうか*1。つわものどもがゆめのあと。map:x133.816…

やっぱりe-Learningは使えない

PC World - Software Doesn't Help Student Test Scores スラッシュドット ジャパン | 教育にソフトの効果無し まあ、ある意味、予想された結果なのである。以前、もろ式: 読書日記: イノベーション?にもちょこっと書いたことがあるが、私はeラーニングに否…

暴飲暴食

今年も史学科の新入生オリエンテーションに同行させてもらう。土曜日午前中にバタバタと雑用をすませて、新幹線で岡山まで。そこで乗り換えて、多度津で少林寺拳法の本部を特急から拝みつつ、金刀比羅宮そばのホテル琴参閣で合流(こんぴらさんにお参りした…

輪廻 リ・インカーネーション

輪廻 リ・インカーネーション [DVD]出版社/メーカー: インターフィルム発売日: 2005/05/06メディア: DVD クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る輪廻映画シリーズその二。日本編*1に続いて韓国編。あまり本質的ではないが、reincarnationで一単語…

輪廻

輪廻 プレミアム・エディション [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2006/07/14メディア: DVD購入: 2人 クリック: 40回この商品を含むブログ (77件) を見る『アジア遊学』で日中韓の霊魂観や死後観の比較、みたいな特集することに…

チューニングの時間

毎年のことだが、4月頭の10日間ぐらいは、新入生向けのイベントや会議が目白押しで、体力を支払いながらストレスを大量購入する日々が開講まで続く。久しぶりに学生相手にしゃべるので、春休みで軟弱になった喉には、特に辛い毎日である。4日も朝8時半集合、…

隠れキリシタンを思う今日この頃

諸星大二郎原作の映画『奇談』*1を今更観ながら、そういえば自分も小学生ぐらいの頃(心霊写真全盛時代 (^_^;;)、山奥に隠れキリシタンの墓を探しにいったりしたなぁと思い出す。私の育った猪苗代町は隠れキリシタンがいたそうで、オカルト好きな連中と、地…