2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

徳一の「如是我聞」訓読をめぐる二、三の問題

ずいぶん前の話になるが、「文書を書くこと・読むこと」ほかというエントリーで書いたように、6月10日、早稲田大学東洋哲学会で発表してきた。タイトルは「徳一の「如是我聞」訓読をめぐる二、三の問題」である。 発表の論点は二つ。一つは、『守護国界章』…

Tibetan Buddhist Altars

毎年誕生日プレゼントをくれるiwai君より、「仏道修行のために」と今年もこんな素敵なものを頂く。感謝。

真夜中の弥次さん喜多さん(映画)

真夜中の弥次さん喜多さん DTS スペシャル・エディション(初回限定生産 おいらとおめぇの弁当箱版) おもしろかった、と素直に言い切れないところもあるが、原作のイメージを残しつつ、実写の映画としての完成度はきちんとキープしたというところかな。 テー…

わたしはまっかなりんごです

こうやって病気のことをブログに書いていると、いろんな方が心配して下さって声をかけて下さる(感涙)。皆様、感謝です。 さて、その後の経過であるが、眠れぬ一夜を過ごした翌火曜日の朝、両腕と腹部に赤いぼつぼつができていた(涙)。この日は史学科のオ…

ヤクが切れた(涙)

一昨日の発熱以来、授業も教授会もサボって静養している(が、家にいると、ちびたちの相手でなかなかそうもいかない (^_^;;)。熱は下がったものの、全身にけだるさと関節痛が残っているうえ、薬が切れそうなので病院に行ったら、お医者さん曰く「もう薬は飲…

またまた発熱

昨晩、やばいと思って熱をはかったら案の定、39度を超えていた(涙)。いつまで続くぬかるみぞ。 北條さんがコメントしてくださったけど、病院で内臓とかインフルエンザとかの可能性も含めて検査してもらったが、結果はただの風邪 (^_^;; 今年はツカンポだな…

興行会社としての大学

このところ、大学という組織のありかたについて考える機会が多い。 理事長が強かったり、教授会が強かったりと、大学によって事情は異なるだろうけど、大雑把に言えば日本の大学は日本のプロレス団体に近い面があるように思う。プロレスラー=教員、フロント…

体調悪し

ここしばらく体調が悪い。咳(痰)、めまい、下痢など。ちびたちも交替で熱を出したりするので始末が悪い。今日も大学から直行で小児科に行ったり。 咳はなぜか、咳き込みながら歌ったカラオケの次の日に治っていた (^_^;; わけがわからん。 めまいは恐らく…

グレイシー柔術の歴史

グレイシー柔術の歴史 秘技 これを買った理由は、何よりもエリオ爺さん(もちろん昔は爺さんじゃない) vs. 木村(の前に木村なし)政彦戦の映像が収録されているからである。『木村政彦 わが柔道』なんかでちょっと記述があるけど、やっぱり天才柔道家のヴ…

陰陽師・陰陽師II

晴明神社にお参りしたら観たくなったので、野村萬斎の陰陽師を陰陽師IIを観た。前評判として「野村萬斎さすが、伊藤英明ダイコン」というのを聞いていたためか、野村萬斎にはあまりびっくりしなかったし(立ち回りはすごかったけどね)、伊藤英明はあれも演…

プロレス研究書2本

フィクションなプロレスというエントリで「もしかしたら、プロレスで一回ぐらい発表させてもらえるかもしれない(ヤター)」と書いたが、何だか現実化しそうである。ということで、先行研究をぼちぼち漁っている。 まずは定番、ロラン・バルト『神話作用』所…

セブンソード

セブンソード 会津若松とんぼがえりの旅の帰りにDVDで観た。武侠武侠しててとてもよろしい。でも、ちょっとはしょり過ぎじゃねーかという気も。テレビシリーズも観てみようかな。

「文書を書くこと・読むこと」ほか

いつも色々なことを教えてもらっている北條さんから、師さんの研究に有益でしょうから、と、以下の論文のコピーをわざわざ送っていただいた。感謝感謝。渡辺滋「文書を書くこと・読むこと —日本古代における音声言語と書記言語の関係を中心に—」(『駿台史学…