2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「めせん(目線・眼線)」の成立と展開

橋本行洋先生よりご恵贈いただきました。ありがとうございます。 橋本行洋「「めせん(目線・眼線)」の成立と展開」(国語語彙史研究会編『国語語彙史の研究 二十八』和泉書院、2009年3月 [asin:4757605008:detail]橋本先生の“気づかない新語”シリーズ最新…

沖縄の雷神、火魂、火の神の神話伝承

丸山顕徳先生よりご恵贈いただきました。ありがとうございます。 丸山顕徳「沖縄の雷神、火魂、火の神の神話伝承」(篠田知和基編『天空の神話―風と鳥と星』、2009年)

台湾原住民と漢族の墓制

角南聡一郎さんよりご恵贈いただきました。ありがとうございました。 角南聡一郎「台湾原住民と漢族の墓制―台湾及び周辺地域の事例より―」(狭川真一編『日本の中世墓』高志書院、2009年3月) 日本の中世墓作者: 狭川真一出版社/メーカー: 高志書院発売日: 2…

仏説摩訶酒仏妙楽経謹解

石井公成さんからご恵贈いただきました。すごく楽しみにしてたやつです。ありがとうございます。 石井公成「仏説摩訶酒仏妙楽経謹解」(『駒澤大学 佛教文學研究』第12号、2009年3月) 酒仏の甚深なる功徳を説く『仏説摩訶酒仏妙楽経』の註釈。「序」を引用…

明清期における武神と神仙の発展

東方教主よりご神託を頂きました。ありがとうございます。明清期における武神と神仙の発展 (関西大学東西学術研究所研究叢刊 29)作者: 二階堂善弘出版社/メーカー: 関西大学出版部発売日: 2009/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るいやー、…

学長タルト

今日は、新校舎・拈花館の竣工式落慶法要が行われた。京都市長も来てたな。おみやげは、一乗寺中谷の三色お豆のタルトに学長の焼き印を押した学長タルト、紫野源水の紅白饅頭など。 こういうことをする学長が好きだ (^_^;; 花園大学、まじ楽しいよ…。参照:…

日本古代王権の支配論理

古市晃先生よりご恵贈いただきました。ありがとうございます。日本古代王権の支配論理作者: 古市晃出版社/メーカー: 塙書房発売日: 2009/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る目次は以下の通り(塙書房のサイトより一部修正のうえ転載)。 …

鳳翔学叢 第5輯

ご恵贈いただきました。ありがとうございます。 神居文彰「口絵 魚山目録 二巻」 末松剛「『宇治関白高野山御参詣記』(京都府立総合資料館本)の紹介と諸本について」 和田律子「京都大学附属図書館平松文庫蔵「定家朝臣記」翻刻・解題」 久保智康「平等院…

今日は卒業式

今日は卒業式だった。くらくらする頭のまま、自転車で大学に行く。行かねばならぬ。昨年(卒業式 - もろ式: 読書日記)同様、大般若経の転読が厳修された。今年はテレビも取材に来てたな。追記:京都新聞で記事になってた。お知らせ : 京都新聞) 去年は背中…

MediaWiki.pmでUTF-8を使う

既知のことかもしれないが、必要とするかもしれない誰かのためにメモ。MediaWikiを読んだり書いたりするためのPerlモジュール(The CPAN Search Site - search.cpan.org)でUTF-8を使う場合は、utf8フラグを外さないといけない。下のコードだと「Encode::enc…

イアラ

体調がすぐれない日が続く。クラクラして頭が回らない。イアラ (小学館文庫)作者: 楳図かずお出版社/メーカー: 小学館発売日: 2002/03メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見る読んだ(だけ)。男は不死だが女は転生し続ける(しかも…

八百長★野郎

プロレスの虚実をめぐる二、三の事柄 - もろ式: 読書日記を文章化させてもらえることになったので、いろいろ準備中。とりあえず、最近出たこの本は読まねばなるまい。八百長★野郎 (kamipro books)作者: kamipro編集部,マッスル坂井出版社/メーカー: エンター…

〈宗教化〉する現代思想

うう、体がしんどい。しかし仕事はしなければならない。大学に行ったり役場に行ったり銀行に行ったりするあいだに、これを読んでいた。〈宗教化〉する現代思想 (光文社新書)作者: 仲正昌樹出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/06/17メディア: 新書購入: 8人…

もう一度食べたい。

id:monodoi:20090228にお答えして。学生時代は赤カツ玉ミックスばかりを食べてました。私が通っていたころはおじいさんがご存命でした。参照: 東京と横浜に出張: もろ式: 読書日記

今日、出勤したら

鐘があった。どこかに設置するんだろうか。