2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

増刷と重版

私が一部関わった『日本史の脱領域』と『インド哲学仏教学への誘い』(前にここでも紹介した)だが、前者が増刷、後者が重版したという連絡が最近相次いであった。売れない本を書いているという自覚があるため、素直にうれしい (^_^;; しかし、両方とも共著…

ちびの京ことば修行

うちは、私が(所謂)標準語+会津弁+インチキ関西弁のチャンポン、妻は標準語+大分弁?+茨城弁?+インチキ関西弁のチャンポンみたいなわけのわからない言語環境なのだが、ちび1号は現在、テレビの影響もあってか標準語っぽいイントネーションと語彙で話…

少林寺達磨大師

ブランディ・ユエン監督少林寺 達磨大師 仏教色の強い武侠映画、みたいなコンセプトで作られているが、とにかくあらゆるものが中途半端でB級のにおいをまき散らしていた (^_^;; この手の映画に仏教学的な厳密さなんてのは求めないが、中途半端なインドロケ、…

東京と横浜に出張

6月11〜12日は、久しぶりの泊まりの出張だった(ちびが小さいので、たいてい日帰り)。 11日には我らが母校 (^_^;; の早稲田大学東洋哲学会の第22回大会へ。しかしその前に、腹が減っていたこともあり、大会が始まる時間ではあったが、どこかで飯を食いに行…

無境界の人

森巣博『無境界の人』(小学館、1998) カルスタが流行っていた頃に話題になっていたので買ったものの、今まで放置していた。今日、奥さんが熱を出して寝込むという緊急事態の中、何となくページを繰り始めたら、最後まで読んでしまった。 著者もそう自己規…

タケモトピアノのパペットと和菓子いくつか

ハードスケジュールをなんとか乗り切って、久しぶりに車で買い出し。北大路のVIVREへ。 ちび2号とぷらぷらしていたら、こんなものを見つけた。(関西では?)有名なタケモトピアノの「ピアノ売ってちょ〜だ〜い」のCMのパペットである。こんなもんを作るなん…

東洋学研究と著作権問題

私が代表をさせてもらっている漢字文献情報処理研究会が、今月、うちの大学で以下のようなイベントを行う: 東洋学研究と著作権問題 これまで、東洋学情報化と著作権、という題で2回、公開講座を開いてきたのだが、今度は研究者自身の研究活動、特に校訂など…

おめでとうございます

かずひこさん家でおめでたとの由、心からお喜び申し上げます。最近、私の友人が相次いでおめでたで、喜ばしい限りです。 予定日12月29日とのことですが、うちの1号と一日違い(だって、奥さんに教えてもらった。「憶えてないの?」って怒られた (^_^;;)。う…

三往復

今日はちび2号が熱を出したので、なんだかんだで家と大学の間を三往復もしてしまった。 家→大学(授業) 大学→家(奥さんがちび1号のお迎えに行くので、ちび2号と留守番) 家→大学(松田先生とミーティング) 大学→家(ちび2号が病院に行くので、ちび1号と留…