2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ソラリス

スタニスワフ・レム(沼野充義訳)『ソラリス』(国書刊行会、2004) ハードSFの古典『ソラリス』の、ポーランド語原典からの新訳である。かつて読んだ、誰もが知ってる早川文庫版はロシア語訳からの重訳だったそうで、原稿用紙40枚分ぐらい削除されていたそ…

史料地震学WS〜密談

昨日の午前中は、学生をつれて史料地震学と地震危険度評価に関する日伊ワークショップへ。本当は25日からだが、授業があって2日目のみ。 神戸は通過したりしたことはあるが、ちゃんと降り立ったことはたぶん初めて。たぶん、というのは大阪に住んでいた幼少…

常寂光寺へお散歩

ここ2ヶ月ぐらい土日祝日が潰れまくり、昨日は超久しぶりのフルの休みだったので、深夜早朝の内職もせず睡眠、その後家族で嵯峨の常寂光寺までお散歩に行った。目的は紅葉である。嵐電にゆられて数駅、ごちゃごちゃに混み合う嵐山を尻目に、竹林をくぐって、…

がんばれ花大拳士

明日、少林寺拳法の全国大会がナゴヤドームで開催される。花大からは女子部員が2名、京都府代表として参戦する。何も手伝えないのが歯がゆいが (^_^;) がんばってきて欲しい。

マンガ学への挑戦

勤務先の客員教授をしていただいている夏目房之介先生の近著マンガ学への挑戦(NTT出版、2004)を、ゼミ合宿の合間に斜め読み。売れ行きが好調とのことで、うらやましい限り (^_^;) 前に思いつきでえらそうなことを書いた手前もあるし、私の部屋に出入りして…

ゼミ合宿@飛騨高山

11月13〜14日の日程で、私がゼミを担当する花園大学史学科情報歴史学コースのゼミ合宿に行ってきた。場所は飛騨高山。最も不安視されていたY嬢が、集合時間を実際より30分前で伝えていたF君(サッカーマニア)の機転によって特急に無事乗ることができたので…

人文科学とコンピュータ研究会@印刷博物館

先の金曜日、情報処理学会の第64回人文科学とコンピュータ研究会発表会に日帰りで行ってきた。だいたい毎回質問する(もしくは、しようとする)んだが、今回は二つの発表で、難癖大魔神?の展開になった。 まず一つ目。「無形民俗文化財「古典万歳」を題材と…

Festa花大2004

今日は、午前中に京大の共同研究班に行った後、教主とちょっと打ち合わせをして、帰宅後、うちの大学の文化祭に家族で行ってみた。 ちび1号は出かける前、「がっこーいくー」と連呼していた。奥さんも職場に行ったことがないので、見てみたかったらしい。行…

2004금강대학교 국제불교학술회의

タイトルは「2004金剛大学校国際仏教学術会議」と読む。金剛大学校は、温泉の町ユソン(儒城)から1時間ぐらい?の山中にある仏教系大学。宗派は「天台宗」と言うが、所謂天台宗とは違う、最近できた病気を治したりする宗派らしい。まあ、今回の学会は、言わ…