大学

大学で学ぼう 知のスキルアップ15

だいぶ前に出版されたものですが、ようやくAmazonで安定して買えるようになってきたので、こちらでも宣伝します。漢字文献情報処理研究会で作りました。大学で学ぼう―知のスキルアップ15作者: 漢字文献情報処理研究会出版社/メーカー: 好文出版発売日: 2013/…

ActiveMailでの添付メールの送り方

大学のActiveMailで添付ファイルが送れない、という質問がいくつかあったので、簡単に説明しておこう。 ActiveMailにログインする。 上の[メール作成]をクリックして、メールを新規作成する。 メール本文などを書いたら、右下の[添付ファイル]の[追加]…

キャンパスライフ 入学から卒業へ

分担執筆をした大学生向け教科書が出版されました。編者は花園大学の丸山顕徳先生です。手にとって頂ければ幸いです。キャンパスライフ: 入学から卒業へ作者: 丸山顯?出版社/メーカー: 嵯峨野書院発売日: 2013/03/31メディア: 単行本この商品を含むブログを…

高杉さん家のおべんとう4

人文系研究者(特に若手)は必読のマンガですな。高杉さん家のおべんとう 4 (MFコミックス フラッパーシリーズ)作者: 柳原望出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2011/09/22メディア: コミック購入: 4人 クリック: 300回この商品を含むブログ (58…

論文における新規性ということ

ふと、次の匿名ブログが目にとまった。 ダメ修士課程学生の研究テーマ決定 この院生さん、論文の「新規性」にハマっているようである。 論文の新規性という言葉がわからない。意味はわかる、他の人の真似をしたんじゃだめだということだろう。じゃあどうすれ…

@HanazonoUnivのフォロワーの統計調査

花園大学のTwitter公式アカウントである@HanazonoUnivは現在、割と午前中〜昼のつぶやきが多い。より多くの人につぶやきを読んでもらうには、フォロワーがアクティブなのはどの時間帯なのかを調査したほうがよいだろうということで、過去1ヶ月(2010年9月3日…

日本唯一のジャイナ教寺院

6月1日にゼミ旅行に行ってきたのだが(情報歴史学研究室: ゼミ旅行2010 in 神戸参照)、そこで前から行きたかった、神戸の異人館街にあるジャイナ教の寺院を訪ねてみた。バグワン・マハビールスワミ・ジェイン寺院 (Bhagwan Mahavirswami Jain Temple) であ…

本山合宿最終日

(この日記は3月14日に書いています。)長かった合宿もこれで最終日である。深夜のドライブと厳寒、「廃墟のような」宿舎で始まった合宿も、気温の上昇とともに尻上がりに楽しくなっていった。本山もこれでしばらく見納めかと思うとしんみりしてくる。宿舎の…

本山合宿3日目

(この日記は3月14日に書いています。)合宿3日目にしてようやく太陽を見る。宿舎の全貌を明るいところで初めて見る。3日目にもなると、うちの部員もグループワークのおかげで他大学の友だちを作ることができ、合宿がもっと続けばいいのに、などと言っている…

本山合宿2日目

(この日記は3月14日に書いています。)合宿2日目も冬のような天気であった。寒さが体にこたえるのは相変わらずだが、半徹夜状態の昨日に比べれば体調は良い。午前中の資格別技術講習は、二段抜き、押小手、逆小手裏返し投げ。後の二つは苦手なので、この講…

本山合宿1日目

(この日記は3月13日に書いています。)午前0時。大学の正門に車を停めてしばらく待っていると、少林寺拳法部の学生がやってきた。これから少林寺拳法の本部がある香川県の多度津へと、学生を乗せて深夜のドライブである。9日の朝から始まる大学生の本部合宿…

本山合宿

またまた間があいてしまってすいません。いろいろな書類を書くのに忙殺されていて読書もママなら無い状態です。いや、研究用の本は読んでますが(現在は袴谷憲昭先生の『仏教教団史論』を読んだりしています)、前にも書いたように、ここではあまりそういう…

花大。

「花大。」という大学擬人化同人マンガを見つけた。http://homepage3.nifty.com/ennsoi/hanadai/index.html:image=http://homepage3.nifty.com/ennsoi/hanadai/hanadai.gif現在のところ、擬人化されている大学は旧帝大+首都圏の有名大学みたいな感じだが、…

今年の卒論

今日は卒論提出締切日。Twitterでの卒論がらみのつぶやきを晒しておこう。今年は肉体的ダメージが大きかった。最後に書いてあるように、明日胃カメラを飲むはめに(涙)。 1月9日 さっき起きた。疲れが溜まっている。というより、卒論指導が精神を蝕んでよく…

奈良〜和歌山踏査

9月21〜23日、花園大の丸山顕徳先生のゼミが中心となって三年前からやっている奥吉野伝承文化調査団と、新見公立短大の原田信之先生が代表の南都文化研究組織と合同で、奈良〜和歌山の踏査を行った。行ったところ: 信貴山 朝護孫子寺 得生寺(有田市) 中将…

たぬき

See http://ihistory.blogspot.com/2009/07/blog-post.html.

あっとおどろく大学授業NG集

山形大のビデオがリリースされていた。 『あっとおどろく大学授業NG集』 名古屋大のティップス先生も最初読んだ時は「イタタタタ…」という感じだったが、このように映像(なにげに出演の学生、教員の演技が上手)にされると痛みは倍増って感じである。なかで…

新型インフルエンザのため

花園大学は明日(22日)から28日まで全学休校になりますた。 【緊急】 5/22~5/28を全学休校とします | 花園大学 とりあえずお約束: キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!授業以外の業務はあるし、補講もやらなきゃいけないので、いい迷惑である。

空気を読むことと全体主義

今日、大教室での新入生向けの授業にちょっと遅れて行ったら、学生が一人もいなかった。うひゃー、教室を間違ったか、と慌てて講師控え室に戻り、時間割表を確認したら間違っていない。教務課の職員に事情を説明して、再度教室に向かったら、学生がぞろぞろ…

学長タルト

今日は、新校舎・拈花館の竣工式落慶法要が行われた。京都市長も来てたな。おみやげは、一乗寺中谷の三色お豆のタルトに学長の焼き印を押した学長タルト、紫野源水の紅白饅頭など。 こういうことをする学長が好きだ (^_^;; 花園大学、まじ楽しいよ…。参照:…

今日は卒業式

今日は卒業式だった。くらくらする頭のまま、自転車で大学に行く。行かねばならぬ。昨年(卒業式 - もろ式: 読書日記)同様、大般若経の転読が厳修された。今年はテレビも取材に来てたな。追記:京都新聞で記事になってた。お知らせ : 京都新聞) 去年は背中…

今日、出勤したら

鐘があった。どこかに設置するんだろうか。

ゼミ合宿に持っていったもの

卒論9人分 本3冊 「かたち」の哲学 (岩波現代文庫)作者: 加藤尚武出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/08/19メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見る ぼくとフリオと校庭で (双葉文庫―名作シリーズ (も-09-01))作者: 諸…

ゼミ合宿四日目

今日が最終日。雨が降ったので予定を変更して自由行動に。今日私がやったこと: 皇居(と言うより江戸城址)を見に行った。でかいよなー。 靖国神社参拝、と言うより遊就館の参観。 遊就館については、山田邦和先生のブログ(靖国神社!、の巻: 平安京閑話 …

ゼミ合宿三日目

今日やったこと: しながわ水族館に行った。 個人的には自然科学系の博物館の方が楽しいんだよなー。歴史系の博物館だと、なまじ展示物に関する知識を持っているので、展示の仕方にケチをつけたくなってしまうのかもしれないが。 魚類が多くて非魚類(介類と…

ゼミ合宿二日目

今日やったこと: ジブリ美術館に行った。 美術館と言ってもジブリ作品を見せるというより、アニメーションについての博物館みたいな感じだった。 ラピュタ語しゃべりまくり。 学生からは、動線など、展示の見せ方に問題があるんじゃないか、という意見が出…

ゼミ合宿一日目

今日やったこと: 国立科学博物館の常設展示を見た。 東京国立博物館の簿記検定は講座を受講するのが合格のカギ!を見た。 福島先生、チケットありがとうございます。 図録が超分厚い。これで2,500円は安すぎ。 巻頭論文が竹貫先生でちょっとうれしい。 アメ…

東京のおすすめのお店

今月27〜30日にゼミ旅行で東京に行くんですが、東京っぽくて(これがポイント。でも意味不明)学生の懐にもやさしい、おすすめのお店はないでしょうか。とりあえず日暮里のザクロには行こうと思ってます。いっしょに飲んでくれる人(学生におごってくれる人 …

卒論〆切4時間前

現時点で、未提出者4名のうち、1名はほぼ完成、1名は完成したと人づてに聞く。1名は大学に向かっていると連絡あり、最後の1名は連絡がとれず (^_^;; あー、落ち着かない。

卒論〆切2時間前

1名提出、2名は提出直前、最後の1名はいまだ連絡がとれず (^_^;;;;