グルメ

ぴちぴち金魚

JR花園駅のパスタ&カフェ的なお店。手打ちパスタが美味であった(ランチは1000〜1500円ぐらい)。 map:x135.717275y35.018318:map

長崎ちゃんぽん・皿うどん専門店 尚(ひさ)

以前よりmixiの右京区コミュなどで噂になっており、行きたい行きたいと思っていた大学のそばのちゃんぽん屋さんに、ついに行くことができた(国語学の橋本ゆっきー先生、アニメ論の今井先生、マンガ学の増田先生といっしょ)。 長崎ちゃんぽん・皿うどん専門…

フジヤマプリン

前から気になっていたカレー屋さん、フジヤマプリン(五条天神川上ル)に行ってきた(ブログで本日の営業確認済み)。アートな雰囲気漂うCAFEな感じのレストランで、ビールを飲んでも楽しそうだが、あいにく自動車で行ったので夕ご飯セットのみ(写真は目玉…

学長タルト

今日は、新校舎・拈花館の竣工式落慶法要が行われた。京都市長も来てたな。おみやげは、一乗寺中谷の三色お豆のタルトに学長の焼き印を押した学長タルト、紫野源水の紅白饅頭など。 こういうことをする学長が好きだ (^_^;; 花園大学、まじ楽しいよ…。参照:…

もう一度食べたい。

id:monodoi:20090228にお答えして。学生時代は赤カツ玉ミックスばかりを食べてました。私が通っていたころはおじいさんがご存命でした。参照: 東京と横浜に出張: もろ式: 読書日記

東京のおすすめのお店

今月27〜30日にゼミ旅行で東京に行くんですが、東京っぽくて(これがポイント。でも意味不明)学生の懐にもやさしい、おすすめのお店はないでしょうか。とりあえず日暮里のザクロには行こうと思ってます。いっしょに飲んでくれる人(学生におごってくれる人 …

京都ルール?

妻がケーキを食べたいというので、散髪ついでにケーキ屋を探してみたが、悉く閉まっていた。円町から北野白梅町を経由して堀川今出川まで歩いたのだが(途中の千本今出川で「三天合躰大黒天」にお参り―と言っても姿は見えず―したり)。本命だった北野天満宮…

シュールストレミングを食べてみたい

…と常々(というほどでもないが)思っていたが、予約中の店を発見: 川口貿易株式会社 輸入食品・シュールストレミング正規輸入販売 通販ショップ 爆発するかもしれないから空輸できないと聞いていたけど、輸入はできるのね。今予約すると、年末ごろ届くらし…

北京なるほど文化読本

編者の千田大介さんよりご恵贈いただきました。ありがとうございます。北京なるほど文化読本作者: 千田大介,山下一夫出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2008/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るタイトルだけ見るとよくある紹介本のひと…

花園大学そばの刀削麺屋さん

京都の中華料理通の下野先生(書道LOVE)に連れられて、辛いもん好きの橋本先生(日本語LOVE)、中国語バリバリの吉田先生(華厳LOVE)、店の属性とはあまり重ならないけど (^_^;; 浅子先生(ビールLOVE)と、花園大学そばの刀削麺屋さん“華源”に行った。場…

初わらび餅

今夏初のわらび餅は、「元和キリシタン殉教の地」碑(1619年、キリシタン52人が火あぶりになった場所に建っている)の写真を撮るついでに寄った京都・京菓子の老舗 甘春堂 本店で買ったやつ。黒砂糖入りだったが、純粋な?わらび餅を食べたかったなぁ。

京都のアゼルバイジャン料理屋

今日、某ミーティングをした守岡さんに言い忘れたことが。すでにご存知かもしれませんが、カスピアンキッチンは移転?してSHANDIZ(河原町三条上ル一筋目東入ル)という店になったそうです。また行きましょう。

タンタシオンダンジュのケーキ

【直火焼きバームクーヘン】京都西陣Patisserie Boulangerieタンタシオンダンジュ 今日の一日早いひな祭りのメインイベントは、千本北大路を下がったところのTentation d'Angeのケーキ。

カレーうどんとみかえり阿弥陀

南禅寺の側の京都市国際交流協会で3月22日のシンポジウムの会場を借りる手続きをした後、昼飯を食べに永観堂まで歩く。前から行きたかった日の出うどんで、カレーうどんを食べるためである。地元民と観光客が混ざっているちょっと不思議な客構成の中で、京風…

牛乳ラーメン

冬休みに入ってからは、マッサージに行ったり、球根を植えたりしながら、徐々に身心の疲れを取る日々。それはともかく、花園大学の西門を出て北上すると、丸太町通と西小路通の角にラーメン屋「麻阿悟(まあご)」がある。この店は、大将がイタリアンで修行…

豆菜が…

結構好きだったお店「豆菜」だが、9月で閉店したらしい(涙)。

久保柿

我が家には狭い庭みたいなものがあって、金木犀とか楓とかが植わっている。その枯れ葉が玄関先とかに溜まってくるので時々掃き掃除をしたりしているのだが、この日も箒を持って玄関を出たり入ったりしていたら、大家さんが高枝鋏で柿を取っていた(大家さん…

大原ふれあい朝市

我が家は皆、寝坊助なのだが、今日はがんばって早朝5時半に起床、大原ふれあい朝市に向かう。その名の通り、大原三千院の大原で毎日曜日に開催されている朝市である。朝ご飯も食べず、鯖街道を自動車で北上する。早朝の京都は、予想ではもっと車が走ってると…

御室駅前のカフェ

仁和寺で解散になったあと、前から気になっていた御室駅前のカフェ(写真。ずっと「カフェまるばつ」と言っていたが、そう言えば何という名前の店なのか知らない)で一休み。防災訓練の際に<アルファ米のお湯をかけるだけ五目ご飯>を食べていたので、アイ…

インドレストラン サガール

インドレストラン サガール水曜日は研究日ということで自宅で文書を書いたりプログラムを書いたりする。とは言え、ちびたちの幼稚園は水曜日が午前で終わりなので、昼頃に帰ってきて、いつものてんやわんやである。しかしながら今日は、いろいろあってちびた…

とれとれセンターやばい

情報歴史学研究室: ゼミ旅行2007 in 天橋立で書いた通り、学生たちと天橋立に行ってきたのだが、最後に寄った舞鶴港とれとれセンターは、買い食い好きの私にはかなりやばい場所であった。 ここはその場で食える漁港のそばの魚屋さんである。学生とぶらぶらお…

暴飲暴食

今年も史学科の新入生オリエンテーションに同行させてもらう。土曜日午前中にバタバタと雑用をすませて、新幹線で岡山まで。そこで乗り換えて、多度津で少林寺拳法の本部を特急から拝みつつ、金刀比羅宮そばのホテル琴参閣で合流(こんぴらさんにお参りした…

確定申告とか菓子職人とか

午前中は書類を揃え、ちび2号を連れて確定申告へ。最初、電子申請システムを利用しようと思ったのだが、スタートするまでがあまりにも複雑なのでWeb上で作成して会場に持っていくという去年同様の方法にする。電子化自体は歓迎するが、明らかに設計思想が間…

嵯峨野湯

Cafe Style Resort SAGANOYU カフェスタイルリゾート 嵯峨野湯 銭湯を改装したカフェ。雰囲気がよかったりやコーヒーとかがおいしいのはもちろん、お店の人がとてもよい人たちで、ちび連れでも居づらくないのがとてもすばらしい(ペットもOKらしい)。また行…

韓国家庭料理 味峰

このあいだ無事、卒論を提出した4回のゼミ生2名(途中から田中正流先生合流)の慰労会(?)。この店と馬代通沿いにあるりょうとで、どちらに行くか迷ったが、以前この店に昨年の卒業生と行ったときによい印象があったので、こちらに行く。いやー、うまかっ…

学長どら焼き

学長饅頭、学長煎餅以来の待望の?新作、花園大学学長老師のイラスト入りのどら焼き、その名も花銅鑼である。今回は若干若々しくなったような気がする (^_^;; お顔のイラストと、花園大学のロゴ入りである(厳密に言うと、学長饅頭と煎餅は学長がお寺の檀家…

東京出張

今日は日帰りで東京出張。日本印度学仏教学会がらみの会議。会議の時間は2時間(しかし、別の会議にも拉致られて結局4時間半)だけど、往復の移動を含めると結局は一日仕事。新幹線は揺れて気持ち悪くなるし、疲れるし。げぼー。いい加減くたびれてきたもの…

飲み会三連荘

26〜28日は3日連続で飲み会であった。 26日 この日は朝から学生2名に対して論文指導(内1名は卒論)。その後、千田さんらの『Chinese Culture Review』Vol.1〜2*1を浅子先生から奪還するのとVol.3*2の宣伝を兼ねて国文学科共同研究室へ。夏目房之介先生の集…

Bäckerei Jonathanのシュトーレン

かなりうまい。以前食ったシュトーレンは砂糖のかたまりみたいなやつで辟易した記憶があるが、こっちはうまい。サイトが無いようなので→google:ベッカライ ヨナタン

上七軒くろすけ

上七軒くろすけ私が一回目の幹事を務める「明日の花園大学を考える若手教職員の会(笑)」*1第一回会場として、前から行ってみたかったここをセレクト。元お茶屋を改装した豆腐料理屋とのことであるが、最近はこういうのが当たり前になってきてしまって、か…