2010-01-01から1年間の記事一覧

本山合宿3日目

(この日記は3月14日に書いています。)合宿3日目にしてようやく太陽を見る。宿舎の全貌を明るいところで初めて見る。3日目にもなると、うちの部員もグループワークのおかげで他大学の友だちを作ることができ、合宿がもっと続けばいいのに、などと言っている…

本山合宿2日目

(この日記は3月14日に書いています。)合宿2日目も冬のような天気であった。寒さが体にこたえるのは相変わらずだが、半徹夜状態の昨日に比べれば体調は良い。午前中の資格別技術講習は、二段抜き、押小手、逆小手裏返し投げ。後の二つは苦手なので、この講…

本山合宿1日目

(この日記は3月13日に書いています。)午前0時。大学の正門に車を停めてしばらく待っていると、少林寺拳法部の学生がやってきた。これから少林寺拳法の本部がある香川県の多度津へと、学生を乗せて深夜のドライブである。9日の朝から始まる大学生の本部合宿…

本山合宿

またまた間があいてしまってすいません。いろいろな書類を書くのに忙殺されていて読書もママなら無い状態です。いや、研究用の本は読んでますが(現在は袴谷憲昭先生の『仏教教団史論』を読んだりしています)、前にも書いたように、ここではあまりそういう…

花大。

「花大。」という大学擬人化同人マンガを見つけた。http://homepage3.nifty.com/ennsoi/hanadai/index.html:image=http://homepage3.nifty.com/ennsoi/hanadai/hanadai.gif現在のところ、擬人化されている大学は旧帝大+首都圏の有名大学みたいな感じだが、…

日本における人文科学とコンピュータ研究の現状と課題―日本と国際動向の関係を探る―

昨日、第1回文化とコンピューティング国際会議の一セッション「日本における人文科学とコンピュータ研究の現状と課題―日本と国際動向の関係を探る―」に参加した。気まぐれでTwitter実況してみたので、リンクを貼っておく。 師茂樹 MORO Shigeki(@moroshigeki…

天才 勝新太郎

読んだ。圧倒された。天才 勝新太郎 (文春新書)作者: 春日太一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/01メディア: 新書購入: 7人 クリック: 52回この商品を含むブログ (51件) を見る私は昔から『座頭市』シリーズが好きで、DVDを借りたり買ったりしながらた…

最近更新してないのは

Twitterのせいです (^_^;; 師茂樹 MORO Shigeki (@moroshigeki) on Twitter 明日日曜日はRプランニング興行 E-COSMOS 2.21大阪大会を観に行きます。プロレスです。えーと、半分は研究活動です (^_^;;火曜日は第1回文化とコンピューティング国際会議にて「文…

新発見・元暁『大乗起信論疏』写本

ミュラーさんから教えてもらった、元暁『大乗起信論疏』の写本が敦煌文書の中から見つかったというニュース「中国・敦煌から持ち出された古文書の山から元暁大師著述の「最古の写本」発見」について、Twitterでつぶやいていたら(師茂樹 MORO Shigeki(@moros…

シャルチエの電子書籍論

『みすず』2009年12月号所収のロジェ・シャルチエ「デジタル化と書物の未来」を読んだ。シャルチエと言えばヨーロッパにおける読書の歴史の大御所である。その大御所が、昨今のGoogleをはじめとする書籍の電子化、あるいは電子図書館関連の問題を語るのだか…

Twitter APIの練習 for プロレス

大社長のつぶやきに触発されて、Twitter APIの練習を兼ねて、ブラックアイ2さんのプロレス関係リスト?をTwitter開始時期順に並べるスクリプトを書いてみました。 No. 名前 開始日時 総ツイート数 1日平均 1 WWE 2007-07-17 06:38:03 14121 15.11 2 Scott No…

出前姫

読んだ。おもしろかった。ジワジワくるw出前姫 民話ボンボン (BEAM COMIX)作者: 吉田戦車出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/01/29メディア: コミック購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (10件) を見るうーん、読後直後であるが、何…

「絶対当たる占い」についての白川静の発言

野村さんが見えないものを見るための占い - Under the Hazymoonで、 ユリイカの白川静特集*1で、もろさんが「“絶対に当たる占い”の場合、さらに一ひねりが加わっている。甲骨文字を使った占いでは、望ましい結果が出るまで何度も占いを繰り返したり、結果に…

殺戮にいたる病

花大の浅子先生に勧められたので読んでみた。殺戮にいたる病 (講談社文庫)作者: 我孫子武丸,笠井潔出版社/メーカー: 講談社発売日: 1996/11/14メディア: 文庫購入: 41人 クリック: 522回この商品を含むブログ (226件) を見る浅子先生が言うとおり、叙述トリ…

『藤氏家伝』に見える観仏体験

先に書いたエントリ「懺悔・占い・禅定・受戒」に対するほうじょうさんのコメントで出てきた『藤氏家伝』を、ようやく目を通したので、観仏体験に関する部分を抜き書き(書き下しと頁数は『藤氏家伝 鎌足・貞慧・武智麻呂伝 注釈と研究』による)。はっきり…

ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii

ちび2号が友だちの家で楽しんでいるというので、思わず買ってしまった。New スーパーマリオブラザーズ Wii (通常版)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2009/12/03メディア: Video Game購入: 53人 クリック: 1,553回この商品を含むブログ (363件) を見るちび2号…

ユリイカ2010年2月号 特集=藤田和日郎

寄稿しました。ユリイカ2010年2月号 特集=藤田和日郎 『うしおととら』『からくりサーカス』そして『月光条例』・・・少年マンガの20年作者: 藤田和日郎,荒川弘,諸星大二郎,立原えりか,伊藤比呂美,加門七海,市川春子出版社/メーカー: 青土社発売日: 2010/01/…

フラクション

読んだ。以下の作品は、エログロ苦手な人は注意。フラクション作者: 駕籠真太郎出版社/メーカー: コアマガジン発売日: 2009/11/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 173回この商品を含むブログ (17件) を見るメタミステリかつメタマンガ…

シュトヘル

最近ブログの記事がマンガばっかりなのは、ついこの間まで忙しすぎてマンガが読めなかったからである。今、積んでいたマンガを崩しているところ。ということで、Twitterの文字な人たちの間で話題になっていた『シュトヘル』。シュトヘル1 (BIG SPIRITS COMIC…

ムダヅモ無き改革 2・3

1がおもしろかったので続きを読んだ。ムダヅモ無き改革 2巻(近代麻雀コミックス)作者: 大和田秀樹出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2009/08/07メディア: コミック購入: 18人 クリック: 154回この商品を含むブログ (131件) を見る ムダヅモ無き改革(3) (近代麻…

麻雀マンガについてのメモ

ムダヅモ無き改革 2・3 - もろ式: 読書日記で「麻雀マンガのおもしろさ」なんてことをちょっと書いてみたが、またいくつか思いついたのでメモ。 麻雀には運(先天的能力)・技術(知的能力/後天的能力)・心理(感情)・裏技(イカサマ)などがバランスよく…

ムダヅモ無き改革

買った。読んだ。ムダヅモ無き改革 (近代麻雀コミックス)作者: 大和田秀樹出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2008/09/05メディア: コミック購入: 18人 クリック: 221回この商品を含むブログ (217件) を見る青天井ルールのところで爆笑しました、すいませんww…

M. ヴィユ・ボワ/まんがはどこから来たか

オフィスヘリアで販売していたものを購入。 テプフェール「M.ヴィユ・ボワ」 「まんがはどこから来たか」 この2冊を買った理由は、夏目先生が中国明清期の人相学:夏目房之介の「で?」:ITmedia オルタナティブ・ブログで述べている、 テプフェールのマンガ…

The Teeth and Claws of the Buddha

やっと届いた。まだパラパラめくっただけ。The Teeth and Claws of the Buddha: Monastic Warriors and Sohei in Japanese History作者: Mikael S. Adolphson出版社/メーカー: Univ of Hawaii Pr発売日: 2007/06/30メディア: ペーパーバックこの商品を含むブ…

仙術超攻殻オリオン

ちょっと前のことになるが読んだ。仙術超攻殻オリオン (Comicborne)作者: 士郎正宗出版社/メーカー: 青心社発売日: 1991/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 87回この商品を含むブログ (30件) を見る天台密教系?の神仏習合あるいは仏教道教混淆SFマンガ…

日本辺境論

読んだ。日本辺境論 (新潮新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/11メディア: 新書購入: 26人 クリック: 765回この商品を含むブログ (334件) を見るまあ、全体的にどこかで読んだ気がする文章であったが、内田樹氏に関しては「いつもおもし…

いろいろご恵贈頂きました (2)

いろいろご恵贈いただきました (1) - もろ式: 読書日記から1ヶ月も経ってしまい、ダメ人間街道まっしぐらですが、皆様いかがお過ごしでしょうか(涙)。いつもいろいろ教えてもらっている舩田さんからは次の2本を頂きました。 舩田淳一「中世叡山の戒律復興 …

『季刊日本思想史』第75号

id:monodoiさんにご恵贈頂きました。季刊日本思想史 No.75作者: 日本思想史懇話会出版社/メーカー: ぺりかん社発売日: 2009/12メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (3件) を見るid:monodoiさんの論文やid:t-kawaseさんが翻訳した論文をはじ…

最終版?

「最終版」だと?MUD MEN 最終版 (光文社コミック叢書SIGNAL)作者: 諸星大二郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/01/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (11件) を見るうーん、『マッドメン』は重要なテク…

今年の卒論

今日は卒論提出締切日。Twitterでの卒論がらみのつぶやきを晒しておこう。今年は肉体的ダメージが大きかった。最後に書いてあるように、明日胃カメラを飲むはめに(涙)。 1月9日 さっき起きた。疲れが溜まっている。というより、卒論指導が精神を蝕んでよく…