金剛大学校『仏教学レビュー』Vol.4

韓国の金剛大学校仏教文化研究所より、『불교학리뷰』*1 Vol.4(2008年、ISSN 1975-2660)をご恵贈いただきました。ありがとうございます。目次は以下の通り:

  • 研究論文
    1. 田村晃祐飛鳥時代の仏教と百済/高句麗の僧」(日本語、韓国語、英語要旨)
    2. 橘川智昭「円測新資料・完本『無量義経疏』とその思想」(日本語、韓国語、英語要旨)
    3. 金天鶴「百済道蔵の『成実論疏』の逸文について」(韓国語、日本語、英語要旨)
  • 研究史
    • 김준호「‘사띠 (Sati) 논쟁’의 공과(Sati論争の功罪)」(韓国語)
  • 書評
    1. 하유진「涂艶秋『鳩摩羅什般若思想在中國』(台北:里仁書局、2006)」(韓国語)
    2. 권서용「谷貞志『無常の哲学―ダルマキールティと刹那滅』(春秋社、1996)*2」(韓国語)
    3. 차상엽「松本史朗『チベット仏教哲学』(東京:大蔵出版、1997)*3」(韓国語)
  • 翻訳

金天鶴さんの論文については聖徳太子論の見直し - もろ式: 読書日記で少し触れました。

推古朝の仏教研究の水準では、三経義疏のような本格的な注釈書は無理だと考えられてきたが、最近、天武・持統朝に活躍した百済からの渡来僧・道蔵の『成実論疏』の逸文が金天鶴氏によって発見され、水準云々の議論は白紙に戻ったと言ってよい。 (...) 渡来人による述作なども含めた再検討が必要。

※ 補足: 石井公成さんより、http://d.hatena.ne.jp/moroshigeki/20090103/p1#c1232717307 で補足を頂きました。金天鶴さんの論文をはじめとする各論考が http://gcbs.geumgang.ac.kr/sub2/page_1.html で公開されているようです。

*1:英語だとCritical Review for Buddhist Studies、日本語だと『仏教学レビュー』。

*2:[asin:4393131010:detail]

*3:[asin:480430536X:detail]