京都ベジ&ピースフェスティバル

カフェピースのおいしい料理たち京都ベジ&ピースフェスティバル

ちびたちの幼稚園がマクロビオティックな給食(これがしかも感動的に美味い)を出していることもあって、我が家は最近ゴハンと言ったら玄米である。ベジタリアンになるつもりは今のところないが、この手の食品や日用品の方が負担が少ないことを最近痛感する(要するに年をとった)。あと、自然食とかマクロビオティックは近年、近代宗教思想史の問題としてとらえられているが*1、これは当然武道研究なんかもスコープに入ってくるので*2研究者としても大変興味深い。そんな中、奥さんが京都ベジ&ピースフェスティバルというイベントを見つけてきたので、お散歩がてらちょっと覗いてみることにした。

船岡山公園に到着すると、ラブ&ピース&スピリチュアル*3な雰囲気が充満している。到着したのが昼頃だったので、まずはcafe milletの出店でオーガニック・ケーキ、カフェピースのおにぎり、いなり寿司、大豆ミートの唐揚げ(写真)、Falafel Gardenのファラフェルを買い込み、ベンチで昼食。初めて食べたが(店の前は何度か通ったことがあるんだけど)ファラフェルがかなり旨い。

わざわざ茅ヶ崎から来られたがんこ本舗の出店*4で、カリンバとかオカリナとか、ジェゴグみたいな竹の楽器で遊ぶのにはまる。ちび1号が選んだカリンバの深海森を買う。ジェゴグみたいな竹の楽器についてもかなり欲しかったが、自作が割に容易とのことなので今度チャレンジしてみよう。

リンゴを齧ったりしながらひとしきりブースを周る。帰りがけ、建勲神社にさくっとお参りして*5、今日のお出かけは終了。

*1:例えば以下の本:ISBN:4642037047:detail

*2:「気」というキーワード一つだけとっても、伝統武道と健康法が地続きであることは容易にわかるだろう。

*3:目立つところでは、弥勒下生信仰で有名(かどうかはわからないが、弥勒信仰研究もしている私にはけっこう興味がある)な[http://www.sharejapan.org/:title=シェア・インターナショナル]がチラシを配り、ブースを出していた。

*4:[http://gankohompo.exblog.jp/4412631/:title=「がんこ本舗」のナオヤによるblog : がんこキャラバン・秋(予告編)]によると、私やちびたちの相手をしてくれたのはキヨシさんとナオヤさんらしい。

*5:船岡山は旧御所の真北、すなわち玄武であり妙見であるわけで、しかも秦氏とのつながりがあるとされる末社が境内にはあり、ここがかなりの霊地であることは間違いない。今回は疲れていたこともあって「さくっと」だったが、次回はちゃんとお参り&調査したいものである。