プロレス・格闘技

戯曲「ロープ」

現在公演中*1の野田秀樹の戯曲。『新潮』2007年1月号*2所収。本当は舞台を見たいけど、とりあえずはこれで我慢。プロレスのフィクション性が、集合記憶的な歴史(桶狭間の戦い)、社会制度(結婚とか国籍とか)、テレビの制作現場、マンガにおける戦闘の表現…

ウロボロスの偽書

ウロボロスの偽書 上 講談社文庫 た 27-2作者: 竹本健治出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/06メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (30件) を見るウロボロスの偽書 下 講談社文庫 た 27-3作者: 竹本健治出版社/メーカー: 講談社発…

マッチメイク

マッチメイク (講談社文庫)作者: 不知火京介出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/08/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (19件) を見る江戸川乱歩賞をとったミステリ小説の佳作のようだが、プロレス本として読む。プロレスの舞…

疲れた一日

朝起床すると、今日の授業の準備が終わっていないことに気づく。昨日、寝かしつけをしたまま寝てしまったのだ。最近これをよくやる。あわててPowerPointのスライドを作る。今日はテキスト検索の話をするので、ネタには事欠かない。さくさく作って30分ぐらい…

少林寺拳法は「総合格闘技」か?

以下、頭でっかちな級拳士の戯言:少林寺拳法は総合格闘技だ、という説明は少なくない。少林寺拳法には剛法(打撃系)と柔法(投げ技、関節技系)があり*1、かつてUWFや修斗など総合格闘技のキャッチフレーズとして人口に膾炙された「打・投・極」にほぼその…

DDT PRO-WRESTLING 2006.6.4 Audience 6 in 後楽園ホール (DVD)

フィクション班でプロレスの発表をするので*1、そのネタ仕込みとして購入。DDTという団体の試合を観るのはこれが初めて。1997年旗揚げ*2とのことなので、私がプロレスを観まくっていた時期には存在していたはずだが、縁がなかったようである。体の線が細いレ…

ナチョ・リブレ

id:moroshigeki:20061016:1161011102に書いた『グランマスクの男』と同じネタ、しかしこちらはコメディ、しかもプロレス度高し、したがって好感度も高し。ちゃんとしたルチャドール*1が、ちゃんとしたルチャリブレをする。最後のラ・マヒストラルは感動的。…

少林寺拳法創始60周年記念関西フェスティバル

少林寺拳法創始60周年記念関西フェスティバル | * * 大阪府少林寺拳法連盟ブログ * * 同日に入試があったが、無理を言って交替してもらい、花園大学少林寺拳法部の面々とこちらに参加した。会場である大阪市中央体育館*1入り口で前主将と待っていたら、いき…

花園大学少林寺拳法部 演武祭

我が大学は学園祭の真っ最中である。我が少林寺拳法部*1も、この時期に演武祭と幹部交替式を行う。今回、私の役目は、鎮魂行への参加のみ(+カメラマン*2)である。来年こそは団体演武にも出たいなぁと思う(が、練習に出れないと足を引っ張ることになるし…

グラン・マスクの男

グラン・マスクの男 [VHS]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 1994/05/23メディア: VHSこの商品を含むブログ (4件) を見る ジャン・レノ主演のプロレス映画。原題はL'Homme au Masque d'orなので「黄金マスクの男」のはずだが、某グランブルー*1の…

脛の腫れ

2週間前の少林寺拳法部の練習で左足の脛を強打し(こちらの回し蹴りが相手の肘にジャストミート〔涙〕)、その後腫れが引かなかったので病院に行った。骨に以上はない模様(あったら痛くて歩けないらしい (^_^;;)。まずは安心。

久々の足関節

木曜日に引き続いて金曜日も少林寺拳法の練習。今年の後期はこのペースで行けそうである。何とか今年度中に2級になりたいなぁ。前半は回し蹴りの練習。はっきり言ってヘタクソである。黙々とやっていたら、右の下段回し蹴りだけはまぁましになってくる。股関…

久々の練習

久々に少林寺拳法部の練習に参加。「先生、お久しぶりっす」「夏休み、練習無かったの?」「ありましたよ」「じゃあ、連絡してくれよ (^_^;; 合宿は?」「行きましたよ」「それも教えてくれよ (^_^;;」などという和気藹々とした会話?のあと、柔軟、基本練習…

プロレスのオントロジ

神崎正英さんが来るというので、情報知識学会関西部会研究会「主題表現としてのクラス階層とシソーラス」を聞きにいく*1。スライドが公開されているが*2、前半は氏の『RDF/OWL入門』*3のダイジェスト、後半は図書館業界で用いられるシソーラスをRDFなどにマ…

身体を張って、「理」を残した武人 少林寺拳法森道基大範士 生涯を賭けた極意の明瞭化

月刊秘伝2003年2月号の巻頭特集。池袋のジュンク堂でバックナンバーを見つけて即買い。はっきり言ってよくわからないところも多々あるが(修行が足りないだけ)、果てしない高みを見て感動しない者はいまい(っていうか、幻想がふくらみまくり)。森道基大範…

思想史の中の金剛禅=少林寺拳法

先日、石井公成さんの発表についての紹介の中で、少林寺拳法の教理である金剛禅思想と橋田邦彦の「行学一如」思想との共通性についてちょっとだけ述べたが、2ちゃんねるの少林寺拳法は仏教かというスレで、同じように少林寺拳法の思想史的な位置付けについて…

日本印度学仏教学会第57回学術大会 1日目

大正大学に出張。打ち合わせをしたり、会議(幹事なので理事会と総会に出ないといけない)に出たり、興味のある発表を聞きに行ったり、花大の学生の発表を聞きに(応援に)行ったり、ご無沙汰な人々にご挨拶したり。 石井公成「「行学一如」の歴史的背景 ―橋…

プロレスは子どもに悪影響?

医学都市伝説: プロレス脳の恐怖より。プロレス(WWEのことらしい)は青少年に悪影響という論文を紹介しているわけだが、この論文の内容はともかく、観客が「Ass hole!」の大合唱を嬉々としてするようなエンターテインメントが教育に良いわけがない (^_^;; W…

体脂肪率を下げる

大学院生時代、雑誌に載っていたパンクラスというプロレス/格闘技団体の入門テスト(の体力テスト)をクリアできるぐらいになってみようと、体を鍛えてみたことがある。理由はストレス発散である。大学院生は、ストレスがたまるのである。本当は、格闘技を…

少林寺拳法 神戸兵庫支部 KCC道場 稽古日誌:最後の練習

少林寺拳法 神戸兵庫支部 KCC道場 稽古日誌:最後の練習カナダに行くことになった拳士が、餞別?に先生にボコボコにされる動画。感動的。この先生、すげーつえー。どうしてあんなにフックや前蹴りがバシバシ入るんだ。しかも同じ人の別ブログによると、こ…

四角いジャングル

四角いジャングル 全5巻完結(文庫版)(講談社漫画文庫) [マーケットプレイス コミックセット]作者: 梶原一騎中城健出版社/メーカー: 講談社メディア: コミックこの商品を含むブログを見るフィクションとしてのプロレス研究の一環として。主にミスターXの一連…

紙の破壊王

今さらながら、『紙の破壊王 ぼくらが愛した橋本真也』を読む。おもしろすぎる。紙の破壊王 ぼくらが愛した橋本真也作者: 『紙のプロレス』特別編集出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2005/10/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を…

西口プロレス関連

プロレス研究の一環として。「シミュラークルとしての長州小力」は、川村さんに与えられたお題のひとつだったりするので、とりあえずDVDなどを買って観てみることにする。シミュラークルとシミュレーション (叢書・ウニベルシタス)作者: ジャン・ボードリヤ…