プロレス・格闘技

脳が揺れた?

最近『グラップラー刃牙』『バキ』『範馬刃牙』全巻を通読し直したので、すっかり気分だけは格闘家。脳内に妄想を溜め込んでおくと、少林寺拳法の練習も楽しい楽しい。今日、練習で燕返という技をやった。相手の右の顔面パンチを右手で払いつつ、その手をそ…

ドラゴンの系譜

読んだ。ドラゴンの系譜―中国の秘密結社 (Fukutake books (6))作者: 海野弘出版社/メーカー: 福武書店発売日: 1989/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る古代〜近代の中国の秘密結社についてざくっと概観した本。古代と言っても、墨家って秘…

少林寺拳法的なローキックの捌き

今日は今年度初練習であった。久しぶりに監督にご指導いただいた。花園大学少林寺拳法部の大森監督は、常に実戦を想定した指導をされるので、非常におもしろい。今日も壁を背に両手をもたれて押さえつけられる状態から、相手の膝とか頭突きとかを警戒しつつ…

アメリカは今日もステロイドを打つ

読んだ。花くまゆうさく氏の表紙というだけで、個人的にプロレス本と断定。実際プロレスの話もいくつか載っている。アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲 (SHUEISHA PB SERIES)作者: 町山智浩出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/02/25メデ…

八百長★野郎

プロレスの虚実をめぐる二、三の事柄 - もろ式: 読書日記を文章化させてもらえることになったので、いろいろ準備中。とりあえず、最近出たこの本は読まねばなるまい。八百長★野郎 (kamipro books)作者: kamipro編集部,マッスル坂井出版社/メーカー: エンター…

DDTスーパースター列伝 男色ディーノ編

買った。すばらしい。 当初、コミケかDDTの試合会場でしか手に入らないとのことで*1、地方在住者としては絶望していたが、通販に踏み切ってくれた男色ディーノ先生に感謝。このマンガの元ネタは、言うまでもなく『プロレススーパースター列伝』であり、作画…

バガボンド 29

バガボンド(29)(モーニングKC)作者: 井上雄彦,吉川英治出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/28メディア: コミック購入: 8人 クリック: 16回この商品を含むブログ (83件) を見る沢庵和尚が天から聞いた声、というのが、甲野善紀氏の説そのまんまでちょっ…

アキラ兄さんの論語

二松学舎大学がこんなイベント*1を開くらしい。 第4回シンポジウム『論語』 現代に活きる『論語』 平成20年11月29日(土)10:00〜16:45 二松學舎大学中洲記念講堂 特別対談 10:15〜11:45 前田日明(株式会社リングスCEO) 「自分になる為の『論語』」 対談者…

実録少林寺修行記

何これ、むちゃくちゃおもしろいんですけど (^_^;; 文体が個性的なので、慣れるまでちょっととまどうけど。実録 少林寺修行記作者: 中西準一出版社/メーカー: 竹内書店新社発売日: 1993/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る著者の自伝的な…

愛しの悪役レスラーたち

NHK教育の「知るを楽しむ」に「私のこだわり人物伝」というシリーズがあるが、これの7月は森達也氏による「愛しの悪役レスラーたち」というのを4回放送するらしい。本屋でムックを発見した:私のこだわり人物伝 2008年6-7月 (NHK知るを楽しむ/火)作者: 真山…

最強格闘技の科学

皆、同じようなことを考えているなぁ、と思う今日この頃。 デジタルアーカイブできないもの「伝承」について考える: やまもも書斎記 伝統芸能のデジタル化は何をデジタルにすべきか - Under the Hazymoon 「技能と身体」 - はかとも/無縁の彷徨 私が最近読…

少林寺拳法的介護論

最近、古武術の技術を使った介護技術の本がいくつか出ている*1。少林寺拳法にもそんなのないのかな?と思いながら探していたら、青山幸広氏の本に出会った。力愛不二(りきあいふに)―介護に必要なもの、それは愛と力作者: 青山幸広出版社/メーカー: 雲母書房…

可能性の種子たち

可能性の種子たち―魂魄(こころ)を育てる作者: 作山吉永出版社/メーカー: 日本武道館発売日: 2004/03メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見る少林寺拳法の先生の自伝である。他武道、例えば空手の場合、この手の自伝はたくさんある…

THE OUTSIDER

痛いニュース(ノ∀`):素人格闘技大会開催決定 “ストリートファイト東京No.1”や“2ちゃんねらー”も参戦! むっちゃ行きたい…。報道だけでの判断だが、選手的にも興行的にもめったにない危なっかしさ、近年稀に見るハイリスク・ハイリターンなイベントな気がする…

やってやるって!!

越中詩郎とケンドーコバヤシの対談集+α。やってやるって!!作者: 越中詩郎/ケンドーコバヤシ出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2007/06/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 64回この商品を含むブログ (24件) を見る越中詩郎というレスラー…

あゝ!一軒家プロレス

く、くだらない (^_^;;あゝ! 一軒家プロレス [DVD]出版社/メーカー: ソフト・オン・デマンド発売日: 2005/06/24メディア: DVD クリック: 30回この商品を含むブログ (38件) を見るでもこのくだらなさを、あまり違和感も感じず受け入れてしまう私は、やはり脳…

ボクシングはなぜ合法化されたのか

ボクシングはなぜ合法化されたのか―英国スポーツの近代史作者: 松井良明出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2007/04メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る最初、書店で手に取ったときは、「プロレス史研究の一助になれば」程度の軽…

月刊『秘伝』2008年1月号

少林寺拳法60周年特集である。これは買わねばなるまい。月刊 秘伝 2008年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: ビーエービージャパン発売日: 2007/12/14メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るただ、今回は一般的な紹介記事が主…

解離と統合の少林寺拳法

最近忙しくて少林寺拳法の練習がほとんどできていない(涙)。練習量が絶対的に足りないので、ちびの入門を足がかりに職場以外の練習場所を確保したいところである。今日は徒労の色が濃い一日であったが、そんな中、山中先生とインターンシップの話だけでな…

少林寺拳法はスケールフリーネットワーク?

花園大学少林寺拳法部が発行している『花大拳報』2007年秋号に寄せた駄文を転載する。かなり強引な内容なのは、監督から「DVDの話に加えて、mixiとかに絡めて書いてくれ」と依頼されたため (^_^;; 「京都別院の成り立ちと開祖の思い出」を見て合掌 昨年11月…

FIGHTING TV SAMURAIを申し込んだ

10年目にしてようやく申し込んだ。どうせそんなに見られるわけないのだが(涙)、自称プロレス研究者としては是非入っておきたかった。現在、無料お試し期間中で、ほぼ全チャンネルが視聴可能なため、子ども用アニメ番組放映マシンと化したり、妻が『ベルば…

オッス!少林寺

少林寺拳法マンガである。小林流拳法とか空拳道とかではない (^_^;; まんま少林寺拳法である。オッス!少林寺 1 (少年サンデーコミックス)作者: 菊田洋之出版社/メーカー: 小学館発売日: 1993/04メディア: 新書購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ …

寂海王 その一

寂海王とは、板垣恵介『バキ』シリーズの大擂台賽編に出てくるキャラクターで、「剛柔一体純日本式拳技」な「空拳道」の達人である。モデルは我らが少林寺拳法の開祖、宗道臣。ちなみに板垣恵介氏は少林寺拳法二段であり、少林寺拳法自体は『グラップラー刃…

人工知能学会で武道の発表

JSAI2007: 武道の修得支援のための攻防スキル抽出法なんてものを見つける。へー。予稿を見ると、国体種目の空手における「先の先」の動きで検証してるみたい。でも、成功例ベースの研究って、武道的には役に立たないような気がする。そもそも武道においては…

急所を一突き

よい子はグーで喉を殴ったりしてはいけません (^_^;; 自分はまだまだ遠く及ばないけど、こういうのを見ると少林寺拳法を練習し続けようという気になるのだ。以下、頭でっかち級拳士の戯言。このビデオを観ると少林寺拳法にもスリーパーホールドがあるという…

プロレスの虚実をめぐる二、三の事柄

京大人文研の共同研究班虚構と擬制―総合的フィクション研究の試みで発表。 アメリカのメジャー団体が株式上場に際して公式に「シナリオ」の存在を認めたり、「試合の勝ち負けなどについて「事前の取り決め」があった」ことを東京地裁に認定されてしまったり…

プロレス狂の詩

19日の発表(id:moroshigeki:20070219:1171089503)の準備として読む。まさに泥縄状態。プロレス狂の詩 夕焼地獄流離篇 (Kamipro Books)出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2006/12/15メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見…

花園大学少林寺拳法部OB総会

2年に一回開かれるOB総会と懇親会が花園会館で開催されるということなので、顧問兼部員として参加する。一昨年、花園大学少林寺拳法部創部40周年祝賀会が開催されたが、少林寺拳法連盟の方から頂いた40年の実績をたたえる盾(写真:私が写っちゃってます)が…

最強格闘技伝説&東京ゾンビ

泊ったホテルで、真樹先生の『最強格闘技伝説』*1と浅野忠信&哀川翔『東京ゾンビ』*2をついつい観てしまった。真樹先生は相変わらず素敵である。哀川翔がパスガードしたりアキレス腱固めしたりする柔術LOVEな『東京ゾンビ』もなかなか味わい深いものがあっ…

餅つきと初稽古

水曜日はちび1号の幼稚園で餅つきであった。この餅つき、園児を送り迎えできる幸運なお父さんたちが大活躍する日なのだが、昨年はお父さんの人数が少なく、私がアホみたいにつきまくっていたので、一部のお母さんたちの噂の的になっていたらしい (^_^;; 今年…